フィンランドにトビタツ!

フィンランド 留学トビタテ5期生 多様性人材コース

大学の先生と再会

 

トビタテの面接練習でお世話に

なった先生と、ヘルシンキ

ご飯を食べました

 

面接練習のときに

君には運があるから、きっと大丈夫

と言われて本当に受かったので笑

 

すごく信頼している、というか

好きな先生なんです

 

こっちにきてから2カ月間の話を

たくさんしました

なにが大変で、なにに感動して、

どう心境に変化があって、

みたいな

 

先生自身も就職してから

ベルギーの院へ留学して

外務省ではたらき、今大学の先生に

なっている方なので

色んな角度から意見をくれました

とても有意義な時間でした

 

先生に

君は愛想がいいからうまくいってる

って思われることがあるかもしれないけど

そんなことないよ

人と違うものが備わっているから

評価されているんだよ

と言われました

 

OLさんになる人ではない

とも言われました笑

 

先生はたくさん学生を見てきたから分かるし、

この直感は今まで当たってきた、と

 

もしわたしが

普通の人が歩む道ではない選択を

することになったり、迷ったりした時に

この先生の言葉を思い出して

強くなれる気がしました笑

 

ビールを飲み過ぎて久しぶりに

気持ち悪くなりましたが笑

いい日でした😊

 

そしてヘルシンキの排水口?

綺麗に凍ってました

f:id:chisha1864:20161113015734j:image

 

元気でたのでレポートやります💪笑

 

 

 

 

 

 

 

アメリカ大統領選

 

ただ思ったことを書く日

 

トランプさんの政策

メキシコとの国境に壁をつくる

これを聞いて、

ベルリンの壁の写真を思い出しました

壁の見張りの兵士が壁によって隔てられしまった親子を見捨てられなくて

子供をお母さんのもとに戻してあげようとする写真

 

銃規制強化反対

銃というものが軽視されること

アメリカ国民の武器への恐怖が薄れること

 

トランプさんのいう

偉大なアメリカ

とは、経済や貿易面のこともあるんだろうけど

特に戦争や軍事に対してのことを言っているように思えてこわい

 

ムスリム教徒を追い出す

ってますますイスラム教徒は

悲しみをかかえるようになるんだろうな

迫害されたっていう悲しみが怒りになって

怒りが憎しみになる

憎しみからイスラム国のような

組織が生まれてしまう

イスラム国批判ではなくて、

なぜ彼らのような存在を社会は生んでしまったのか考えないとなにも解決しない変わらない

 

世界が『平和』に向かうために

必要なのは協調なのに

どうして威嚇しあうんだろう

 

2度と日本は戦争しない、しちゃいけない

それが先人が残してくれた日本が守るべき

ポリシー、遺産

1945年から今まで日本が内戦も対外戦争もしてないことは奇跡

 

紀元前から1945年までずーっと戦争してたんだから

そんな奇跡の時代に生まれたわたしたちだから戦争がどんなものかわかってない

ニュースで外国同士が戦争してても

人ごとだと思ってしまう

でも自覚しないといけない

この今の状況は当たり前じゃない

奇跡

 

もしこの奇跡の時代に終わりが来るなら

それがいつかはわからないけど

それは第三次世界大戦がはじまる時で

きっとみんな核を使って、

1945年の8月6日、9日に使われたものなんかと比べ物にならないくらいすごいやつを使って、戦争するんだろうな

数十年で発展した科学技術は大量虐殺のために使われるんだね

 

その戦争が終わったら

本当に戦争って恐ろしいねって

もう絶対にしないってなるのかな?

第二次世界大戦後は全国民が

そう思ってたはずなのに

なんでそうじゃなくなっちゃったんだろう

どうして日本の平和が脅かされてるときに

なんで政治に関心ないとか言ってる人がいるんだろう

 

平和は簡単に崩せる

当たり前じゃない

もしこの平和が崩れる時がきたら、

変えようとする人がいるなら、

それを感じたら、

わたしたちはなにかしないといけない

 

それはきっとすぐ来る

見ていちゃいけない

今の時代に生まれたわたしたちの責任

歴史を、平和の歴史を

わたしたちの代で変えない

 

絶対に子供の世代にも孫の世代にも

ずーっとずーっと

受け継がなくてはいけない遺産

 

ポケモンを信じて

 

小学生に世界中の文化を

紹介しよう!という企画で

わたしたち日本人は

ソーラン節を踊ることにしました!

 

そして

ただソーラン節を踊るだけじゃ

小学生にとって、

つまらない(かもしれない)ので

今年世界中で流行った?、ポケモン

お面をして踊ることにしました!

 

制作時間、2時間

4人の日本人と作りました!

 

だだーーーーーーんんん!!!

f:id:chisha1864:20161108004611j:image

 

いや、どうですか?!!!!

 

ちゃんと″ポケモン″ですよね?!!

クオリティ高めじゃないですか?!!

 

このポケモンたちを付けて、

ソーラン節、全力で踊ってきます

 

ポケモンの人気を信じて

がんばります〜😇💪

 

盛り上がるといいな😘😘

 

 

朝起きると🌨

 

最近朝起きると

窓の外はこんな感じです

 f:id:chisha1864:20161106004417j:image

 

雪の質が東京と違い(よくわからないけど)

サクサクしています❄️

夜は街灯で雪がキラキラ光って

とっても綺麗です

 

フィンランド人は

雪でもみんな自転車をこぎます

最初は驚きましたが、やってみると

意外と大丈夫で

わたしもまだ自転車で学校に行ってます

 

もう少し積もったら自転車も

こげなくなるので、

残りの自転車ライフ

楽しみます🚲

 

-3℃の夕方

 

学校から帰るときに

いつも消防署の前を通るんですけど

そこに温度計があって、

毎日、

今日は何度なんだな〜って見るのが

わたしの楽しみなんですけど

 

今日は

-3℃って表示されてて

 

え!!!!!!!

-3℃????!!!

ええ!!!!!!

 

ってなりました笑

 

 

だってそんなに寒くないんです

 

わたしが東京にいたときに想像していた

-3℃ってもっと

ずーっとずーっと寒いんです

なのにこの今体感してる-3℃

全然寒くないんです笑

 

友達に聞くと、そうでもないみたいで

もうここで生きていけない

って言ってる子もいました笑

 

わたし、寒さに強いのかもしれない😚😚

真冬の-30℃も余裕かもしれない😚😚

 

とは言っても

-3℃だと、マフラーと手袋がないと

外には出られないです

 

でもコートを着て

マフラーと手袋をしたら全然大丈夫です

 

ヒートテックもまだ1枚しか着てないですし

ズボンの下にタイツもまだ履いてません

 

この調子で寒さに負けずがんばります💪

 

はっぴーはろうぃーん🎃

 

気づいたら10/31です

 

ハッピーハロウィーンなわけですが

朝、外にでたら雪が降ってました❄️

f:id:chisha1864:20161031230201j:image

空気がキーン、としてます

息を吸うと冷たい空気が肺のなかに

入ってきて目が一気に冷めました

 

今日は小学校の授業観察に行きました!

3年生の英語の授業では

パスタでスケルトンを作っていました

f:id:chisha1864:20161031230458j:image

おもいおもいの作品!すてき!

f:id:chisha1864:20161031230501j:image

バイキンマンみたい👿

f:id:chisha1864:20161031230505j:image

 

 先生が英語でハロウィーンの起源を

説明して魔女、かぼちゃ、ほうき

などのハロウィーンに関連する単語を学び、

 

その後にハロウィーンのオリジナルストーリーを考えて、その絵を描いて英語で吹き出し💬をつけてそのストーリーをみんなに説明する

という活動をしました

 

f:id:chisha1864:20161031231341j:image

f:id:chisha1864:20161031230855j:image

 

3年生でも先生の英語の説明をちゃんと理解しているし、留学生のわたしが何か英語で質問しても英語で返してくれます

「知らない人だ、外国人だ」って

どの子も身構えたり全くしないんです

知ってる英単語で一生懸命説明してくれます

 

英語の授業なのに

歴史や図工のような要素も

混ざっていて、全く飽きません

なにより子供たちが楽しそう!

自由に創作活動をしている子供たちを見ているとわたしまで楽しくなります😊

 

日本の小学校に英語のこういった

授業は、ないですよね

中学校の授業でも教科書をペアで読んで

単語を覚えて、書いて、、、

まさに“勉強”って感じでした

 

小学校のときからこういう英語の授業を受けていたら、英語は楽しくて、母国語とは違う表現のできるすてきなもの、と思えるんじゃないですかね

 

無駄なものは要らない

子供の独創的な発想を生かす授業

日本でもできるはずです

ロシアは怖い国?

 

ロシアのサンクトペテルブルク

2日間すごしました!

 

1日目に本場のバレエ

白鳥の湖を見て

f:id:chisha1864:20161028150822j:image

 

2日目には

エカチェリーナ宮殿と

血の上の教会に行きました!

 

エカチェリーナ宮殿!

入場料290ルーブル(学生料金)

日本円で460円ぐらい

外装はきれいな水色

f:id:chisha1864:20161028150951j:image

 

中は金!金!金!

天井にも絵がびっしり!

f:id:chisha1864:20161028151012j:image

 

ドレス👗

f:id:chisha1864:20161028151024j:image

 

お庭にある池

一周するのに30分かかりました!

f:id:chisha1864:20161028151232j:image

 

高校の世界史でも重要人物の

エカチェリーナとピョートル大帝

こうやって歴史的な建物を見ると

世界史を学んできてよかったなと思います!

 

そして血の上の教会

入場料250ルーブル

日本円で400円ぐらい

カラフルで独特のフォルムです笑

f:id:chisha1864:20161028152048j:image

 

内装!神々しい!

f:id:chisha1864:20161028152101j:image

f:id:chisha1864:20161028152106j:image

 

教会の前には

マトリョーシカの露店が!

f:id:chisha1864:20161028152543j:image

全部、職人さんの手書きで

顔も1つ1つ違うので見てるだけで

楽しいです😚💕

 

今回ホテルから公共の電車やバスを使って観光地まで移動しましたが、びっくりしたのはどれも近くても遠くても一律料金なことです!

 

電車が 35ルーブル

トラムが 30ルーブル

バスが 40ルーブル

 

電車のチケットは

駅にある自動販売機で買えます

f:id:chisha1864:20161028153733j:image

 

トラムとバスは

 

移動手段はたくさんありますし

値段が本当に安いので

観光しやすいな〜と思いました

 

ただ!英語は一切通じません!笑

英語で道を聞くとロシア語で返されます

でもみんな必死に分かるように教えてくれます

わたしはロシア語は一切わかりませんが

分からないなりに分かろうと

頑張って聞けば分かります笑

 

道に迷っているとお兄さん(ロシアで初めて出会った英語の喋れるロシア人)が正しいバス停まで案内してくれたり、バスの運転手さんが私の降りなければいけない駅で声をかけてくれたり、ごはん屋さんで店員さんに「NIPPON! Yeah!」 と言われたり、

 

ロシアはなんか怖い、というイメージがあったんですけど実際はみんな、優しかったです

 

自分で感じないとわからないことは

たくさんありますね!