ブダペスト🇭🇺 前編
1日目
ブダペストに到着してから
St. Stephen's Basilica前の
クリスマスマーケットへ!🎄🎁
露店がたくさん!
お菓子の実演販売
そしてここでも目玉イベント!
(着いてから知った笑)
30分に一回、教会をスクリーンにしたプロジェクションマッピングが見れました!
じゃーーーーん!
1回ごとに内容のちがうプログラムでした!
寒くて寒くて
2つのバージョンしか見れませんでしたが
約10分ほどのショー
どちらもすばらしかったです!
2日目、
朝一番で
Vajdahunyad Castleへ!
色合いが
おとぎの国のお城🏰
みたいでときめきました!✨笑
見ての通り、曇り空だったので
写真がきれいに撮れませんでした😭
個人的にはあまり見所がないかな、
と思いました。星をつけるなら3個ぐらい笑
続いて
Millenniumi emlékmű(英雄広場)
先ほどのお城から歩いて5分ぐらいです
英雄広場という名の通り
英雄が!ずらーっと並んでました!
みんな風格がちがう!かっこいい!!笑
つぎにこのお城みたいな建物
なにか分かりますか?
正解は
国会議事堂!
本当にプリンセスが住んでいそうな
お城のようなつくりでした!
こんなすてきな国会、羨ましい😘
きれいでした〜😎✨
(相変わらず空はどんより)
この頃からわたしの体調が悪くなります
異様に寒い
震える
帰りたい
でもこの日の夜にバレエの公演
予約してたんだった!😇
ということでベンチで仮眠
1時間寝てすっきり!笑
Hungarian State Operaへ向かいました!
外観!
今回の席はBox席!(1人56€)
演目はくるみ割り人形
日本でバレエの公演に行くと
良い席は1万円ぐらい平気でするので
56€でこんな良い席から見れるのは
感激でした!
天井!
開演まで時間があったのでパシャパシャ
そして、いよいよ開演!
写真は禁止だったので
撮れませんでしたが
今まで見たくるみ割り人形のなかで
1番すてきでした
もちろん生オケで
舞台装置も見たことないくらいの
ハイテク?笑で!
そして
なんと言ってもプリマさんの
圧巻の技術と透明感と繊細さが
もう、すばらしかったです!
いやーすてきな時間でした!❤
毎日のようにトップレベルのバレエ団による公演があるヨーロッパ、いいなぁ😍
またブダペストに来ることがあったら
絶対また見に来ようと思います!
るんるんしながら
ホテルに帰って熱を計りました
がーーーーん
明日からどうなる
つづく